タイトル:木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備
- ページ
- 93/460
木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の93ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の93ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の電子ブックです。平成25年8月発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合
3-3.計画1計画の概要依頼時の想定がレベル1~3でヒアリング・調査の結果や意向について打合せの結果依頼時の想定がレベル4~5でヒアリング・調査の結果や意向について打合せの結果リフォーム工事の計画内容により、図面等が必要になるが、工事のレベルによっって、作成図書も異なるる。なお、リフォーム瑕疵保険の加入、補助制度の活用、介護保険における住宅リフォーム等の場合は、レレベルを問わず、申請用の図面提出が必要な場合があり事前に確認を要する。参考資料として、リフフォーム瑕疵保険加入申込添付図書の記載例を記載しているので、参照されたたい。●プランを複数用意する現時点だけの要望と将来をある程度考えての要望はプラランも変わっってくる。考え方として、これだけはやった方がいいという第1案、多少先のことまで考えての第2案、これだけやっておけば理想的という第3案くらいの分け方で提案する必要がある。概算見積書なら「相談者の予算に合わせた内容」「予算関係なく要望全て取り入れた内容」「それらを調整した内容」と提示すると、最終見積もりに進みやすい。部分的な補修のみ⇒レレベル1広範囲の改修が必要⇒レベル2性能向上リフォーム⇒レベル4仕上げの解体がある⇒レベル3性能向上を希望⇒レベベル4確認申請を伴う増改築へ⇒レベル5工事レベル作成図書補修(損傷)(レベル1)補修(劣化)(レベル2)模様替え(レベル3)基本的に作成図書は必要としない。工事の内容、提案説明等に応じて準備するる。・カタログややサンプル、製造業者等各メーカーが提供している標準施工図等必要な資料※・絵・スケッチ・簡易な説明図等を作成する。相互の意志を文書化した上での契約行為が生じるので、工事範囲を明らかにする。・契約内容に沿ったスケッチや図面等の作成。性能向上構造計算やおさまり等の詳細検討を行う必要がある。(レベル4~5)・施工図や詳細図等※の作成が必要になる。(※)図面や仕様の根拠として、計算書などによる性能値の証明を求められる場合もある。計画のチェックシートp120、p132計画計画・施工2提案・説明する根拠のある見積書や資料を作成したら、次に大切なのは説明して相手に理解してもらうことである。用意したプランで、「不満」や「不便」がどどのように解消され、どどのような「快適」が得られるかというメリットの説明は勿論だが、、デメリットトについても正確に87