タイトル:木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備

ページ
162/460

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の162ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の電子ブックです。平成25年8月発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合

1 G1屋根:工事別施工時の注意点【改良する改修工事】工事番号・工事名3-1重ね葺きレベル3■目的・塗り替えでは改良しきれない屋根材の劣化を補修する。概要等■対応する不具合・屋根材の色褪せ、はがれ、ひび割れ、錆び等■適用条件・下地の傷みが少ないこと。■工事の手順1.事前準備1当事者からのヒアリングや現場の原因調査により、適用条件を満たしてい2.下地材施工3.屋根材かぶせ4.最終確認1棟瓦を撤去する。2防水シートを張り、土台になる木材を置き、釘打ちする。・結露防止のため、空気の抜け道を作る。※断熱材を施工する場合は、屋根下地造作を行い、造作材の間に断熱材を敷き詰め、その上に板材で屋根を作り、防水シートを張る方法もある。1屋根材を葺く。2雨樋を取り付ける。1片付け、清掃を行う。注意点備考・波形スレート屋根又は住宅用化粧スレート屋根を対象とした工法に大きく分類される。・屋根が二重になるため、重量が増すので、土台や建物の強度を調べ、耐震性等のチェックが必要となる。・既存の屋根をそのまま残しているため、古い方の木材から雨漏り等不具合の原因が発生する可能性は考えられるので、留意が必要。<参考文献>各屋根材メーカーHP<出典>日本金属屋根協会HP(http://www.kinzoku-yane.or.jp/roof/type/08_cover_03.html)カバ-工法-(3)化粧スレート屋根の改修156