タイトル:認定職業訓練校の実態調査 2016年実施
- ページ
- 55/86
このページは 認定職業訓練校の実態調査 2016年実施 の電子ブックに掲載されている55ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
このページは 認定職業訓練校の実態調査 2016年実施 の電子ブックに掲載されている55ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
認定職業訓練校の実態調査 2016年実施 の電子ブックです。全国建設労働組合総連合 技術対策部 発行(2016年10月31日 初版)
Q、指導員になった動機は何ですか。また訓練生に一番伝えたいことは何ですか。・技能競技大会を通じて学校でお世話になり、訓練校側から誘われたのと、若い子たちにも伝えて続けていってほしいから。・現場の受け入れ側の特に設計(施主側)の管理者として、打ち合わせができ工事が安全・順調に進行できる職人たちを望んでいたので。ぜひ、多くの卒業を育てたいと思って。・人に物事を教えて理解してもらえる喜びがあるということと、要請があったため。教えてもらったこと、与えられたことは、次の世代に伝えていく人間になってほしい。・自分が習得した事柄について、できるだけ無駄な時間をさけてできるだけ早く正しい手法を伝えたいため。・自分自身がまだまだ勉強を続けたいと思ったから。技術を習得することも大切だが、挨拶、掃除、人付き合いなど、人として大切なことを学んで卒業してほしい。・卒業生だから。伝えたいことは、常に学ぶことがある仕事なので、自分で学び方を考えられるようにしておいてもらいたい。また、その方法を教えられたらと思っている。・技術を大切にし、住む人の立場に立って住まい造りにのぞむ町場を復活させるために次世代に語り継いでいこうと思った。先人の知恵の合理性、地球環境との共生をつかんでほしい。・職人としてのプライドが持てるように。動機は人からの推薦。・やってみないかと訓練校に頼まれたため。基本をまずしっかり覚えてから応用に変化していくようにしてほしい。・現役の講師や事務局に推薦された。道具を大切にしてほしい。研を極めてほしい。・組合からの推薦。真剣に仕事に取り組み、グランドデザインすること。・先輩指導員からの推薦。技術を習得することは自信につながる。なので、その自信はどんな仕事を受ける時にも大きな励みになるし、技術を持つことによってより多く稼ぐことができる。ということを伝えたい。・お世話になった訓練校に声をかけていただいた。技術者として仲間と切磋琢磨してほしい。・自身、物作りが好きだったこともあるが、職業訓練校の講師と事務局に強く勧められたので。・在校時にお世話になったから。「大工たるもの」という心意気を伝えたい。・親方の紹介で。訓練生は横のつながりを大切にしてほしい。・父が指導員をしていた。父が引退するのを機にその後を引き継いだ。訓練生には好奇心を持って知識や技術の習得に努めてほしい。・前の指導員の勧めで。建築士や施工管理技士等の資格を取ってほしい。・前任者からの紹介。数年後の自分を想定し、そのために必要な内容を進んで学ぶ姿勢を身に着けてほしい。51