タイトル:地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編
- ページ
- 170/216
このページは 地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編 の電子ブックに掲載されている170ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
このページは 地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編 の電子ブックに掲載されている170ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編。平成28年3月 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会
地域型住宅の名称くまもとの風を感じる家『MOCCOS』所在地熊本県グループの名称くまもと・安心な住まいづくり推進協議会グループ番号04-0359-0456代表者所属先株式会社平野設計室業種施工事務局事業者名出田実業株式会社業種建築資材流通Ⅰ原木供給8社Ⅴ設計5社構成員Ⅱ製材・集成材製造・合板製造10社Ⅵ施工30社Ⅲ建材(木材)流通4社Ⅶその他1社Ⅳプレカット加工4社主要供給地域熊本県及び近隣県使用地域材熊本県及び近隣県の合法木材共通ルール●地域型住宅の共通ルール1日差しが強い反面貴重な涼風をとり入れなければならない西側の窓は、地窓にするなど位置を考慮するか、Low-Eガラスとする。2台風対策として、北側以外に面する窓で腰窓以上のガラス面が広い部分には雨戸を設けるか、合わせガラス・防犯ガラスまたは飛散防止フィルムを貼る。3地域産業活性化のため、和室や畳コーナーを間取りにとりいれる場合は県産の畳表をつかう。4近隣及び高齢者とのコミュニケーション向上のため、リビングか和室に掃出し窓を設けるか、玄関に接客スペースを設ける。5地下水保全の為に、雨水浸透マスを1ヶ所以上設ける。●信頼向上・維持管理等ルール1お施主様が確実に自主検査を行なえる様、共通の点検シートの作成及び引渡し時に維持管理の義務・瑕疵保険を説明。施主確認書作成2第3者の住宅履歴登録機関に住宅情報を登録3住宅の省エネルギー技術に関する講習の修了者が設計・施工・工事監理を行う。●地域材使用ルール1主要構造材(柱・梁・桁・土台)の50%以上に熊本県及び近隣県の合法木材とする。2主要構造材以外の間柱・筋違のすべてに熊本県及び近隣県の合法木材とする。166