タイトル:地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編
- ページ
- 225/332
このページは 地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編 の電子ブックに掲載されている225ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
このページは 地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編 の電子ブックに掲載されている225ページ目の概要です。
「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。
地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編。平成28年3月 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会
グループの特徴的な取組・PRポイント○地域におけるグループの認知度の向上を図る施工構成員を中心としてグループが供給する地域型住宅の広報検討会を設け、広報活動の内容を検討し、それぞれの地域での認知度のさらなる向上を図る。○地域材のPRと知識向上及び資源保護の為、消費者を対象に地域材伐採や植林イベントを定期的に開催岐阜県森林組合連合会東濃支所の強力を得て地域材の伐採ツアーを年3回開催。春には山の活性化と資源循環を目的に檜の植林ツアーを開催。○地域型住宅の仕様規格の標準化と品質の向上及び価格の低減仕様規格の標準化を図ることにより、リスクのない建材の調達を行って価格の低減と品質管理の強化を行い地域型住宅の普及を図る。また、プレカットについても加工品質の管理とコスト削減の一元化を図り生産体制整備及び品質維持を更に高める。○地域型住宅供給のサポート体制づくり施工、設計構成員を中心に設計、施工、仕様作成、見積もり等に関する研修会並びに施工現場での勉強会等を実施し、地域型住宅供給へのサポート体制を図る。○再販価格(メンテナンス)バリューUPによるブランド化の強化を図る補助対象住宅の建設事例(写真)流行を追うのではなく、本質的に価値のある外観外観木視率(木仕上げの見える面積率)の範囲規定、コミュニケーションを確保するプランニング内観221