タイトル:長期優良住宅化リフォームのためのリフォーム工事の部位別施工指針 工事の流れと注意点編
- ページ
- 133/264
このページは 長期優良住宅化リフォームのためのリフォーム工事の部位別施工指針 工事の流れと注意点編 の電子ブックに掲載されている133ページ目の概要です。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると手動で開きます。
このページは 長期優良住宅化リフォームのためのリフォーム工事の部位別施工指針 工事の流れと注意点編 の電子ブックに掲載されている133ページ目の概要です。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると手動で開きます。
長期優良住宅化リフォームのためのリフォーム工事の部位別施工指針 工事の流れと注意点編 平成26年 一般社団法人JBN
外部屋根1-4塗替え(化粧スレート)工程チョーキング、コケ・カビ、汚れ等の劣化を防ぐ。補修(レベル1)不具合サイディング表面のカビ・コケ・汚れ・チョーキング1足場の設置2素地調整3塗装工事5最終確認4養生12足場の設置1.該当部分に足場を設置し、足場設置後、解体時に発生する粉塵や仕上塗材等が隣地に飛ばないようその外回りに防塵シートを張る。素地調整1.元のチョーキング、浮きや汚れ等を高圧水洗やサンドペーパー、ワイヤーブラシ、ヘラ、ウエス等で取り除く。※エフロレッセンスや汚れの付着がある場合は、入念にケレンスする。2.塗装面を十分に乾燥させる。3.事前調査をもとに、必要に応じて基材の亀裂(クラック)や反り、あばれ等ある部材は交換する。詳細は(外壁)「1-8・9」参照3塗装工事1.推奨仕様に従って、シーラー又はプライマーを塗る。(吸い込みが激しい場合は塗装回数を増やす)2.製造業者等の施工要領等に準拠し、所定の間隔、塗布量、回数により塗装する。3.雨水が屋根の隙間にたまってしまう現象を防ぐため、塗装で屋根材同士がくっついてしまわないようスペーサーで浮かせて塗装する。詳細は(外壁)「1-8・9」参照45養生1.塗付け直後に直射日光、風、雨等があたらないようにし、気温に応じて、適切に乾燥するよう養生期間を設けた。2.塗面が損傷を防ぐため、他の工事施工による接触や雨水の侵入を防ぐシート養生を行った。最終確認1.清掃を行う。2.仕上がりの色、模様、つや等は、見本帳または見本塗板と同様であることを確認する。参考・図・日本窯業外装材協会『サイディングの維持管理はどうするの』・国土交通省大臣官房官庁営繕部『建築改修工事監理指針下』公共建築協会129