タイトル:木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備

ページ
74/460

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の74ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の電子ブックです。平成25年8月発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合

3うちエコ診断ヒアリング・営業実際のリフォーム需要は、設備を新しくしたいなどの、快適に暮らしたいという住まい手の欲求や、外装等の経年変化により劣化を更新する場合が多く、安心して暮らすための耐震改修や温度環境を改善し快適に暮らすための省エネ改修を、最初から目指すようなリフォームは、少ないのが現状である。家庭の省エネ・省CO2の対策を分かり易く説明するツールとして「うちエコ診断(環境省事業、兵庫県うちエコ診断協議会)」がある。この診断では、省エネリフォームの利点も分かり易く説明されている。この診断は、ライフスタイルや家族構成の違いを考慮し、最も効果的なCO2削減方法を診断できる。図1上うちエコ診断画面平均値との比較/下削減対策と効果訪問診断、相談会による詳細診断と、住まい手が簡易な設問に回答していくWEB診断がある。WEB診断では、CO2排出量の「平均値との比較」「削減目標の設定」「排出の内訳」「削減対策と効果」について知ることができる。4誰でもできるわが家の耐震診断ヒアリング・営業専門的な知識を要する耐震改修の診断を簡易な設問に答えることで誰でも行うことができ、結果として専門的な診断の必要性の目安を示したものが、「誰でもできる我が家の診断」(編集:日本建築防災協会、監修:国土交通省)である。WEB版とパンフレット版があり、設問に回答していくと、最終ページで住宅の現況や耐震性のリスクの可能性が解説される。住まい手が事前に行うことで、専門家による耐震診断を進めるかどうかの一助となるだろう。図2上誰でもできるわが家の耐震診断画面設問画面/下結果うちエコ診断の手順p資料編4誰でもできるわが家の耐震診断p資料編668