タイトル:木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備

ページ
100/460

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の100ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

木造軸組住宅 部位別リフォームマニュアル 外装 内装 構造 設備 の電子ブックです。平成25年8月発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合

●工事中に注意したい事項項目内容作業内容により、必要のある場所に養生する。養生・タンス等の家具や生活用品などにシートやビニールをかけて、ホコリ・キズへの対策を行う。・風向きによっては、近くの車両にもファイル等で養生する。(近隣敷地・住居への対応も)・外部での作業時には近隣家屋やテラス・植木などを養生した後に工事を行う。解体は、養生した上で、丁寧に注意しながら行う。解体・建物解体時のホコリや吹きつけ塗装時の飛散防止に、細心の注意を払う。・風下に洗濯物が干してある場合は、取り込んで頂くか、干し場所の移動をお願いする。・強風時は作業を中止する。現場作業では、安全対策上、ヘルメットや安全帯を着用する。心得接客において、身だしなみについてふれたが、常に清潔を心がける。作業着はどうしても汚れがちにはなるが、清潔なものを着用する。・作業中は禁煙を守る。室外の所定の喫煙コーナーにてする。基本は、禁煙である。・ラジオを聞きながら作業しない。現場にて・ガムや痰を吐き捨てない。(作業中、ガムを噛みながらお客様と対応しない。)・トイレは絶対に無断で使用しない。(できるだけ仮設トイレを設置する。お客様の庭先、近所の空き地等で立ち小便しない。留守時は後で一言言う。)工事中は、お客様の家の電話・工具・掃除機・タオル・スリッパ等は借用しない。設備等の借用※作業に必要な工具等をお客様から借りることはプロとして恥だと思うこと。※放水等はお客様の了解を得た上で、使用する。この場合、水道利用料としてギフトカードを贈呈する等の対応をする。近年一人一台当たり前の携帯電話だが、なるべく屋外で使用する。携帯電話の使用・大声で電話をしない。・他の現場への長電話・横柄な話し方等はしないこと・工事中にかかってきた電話は掛け直すと伝え、お客様に一言断り、外で電話すること・お客様からお茶等の接待を受けたら、必ずお礼を言い、作業開始前に容器等はお返しする。休憩・休憩といっても、大声での無駄話や、見苦しい姿での昼寝を取らないこと・自分たちで飲んだ飲み物の空き缶やペットボトル、新聞等は現場に放置しず持ち帰ること一日の作業終了時には、建物の内・外とも整理整頓・片付けを行う。清掃ここで大事なのは、出来ればお客様の家の前だけでなく、両隣の道路まで清掃するよう心がける。94