タイトル:職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備

ページ
166/474

職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備 の166ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備 の電子ブックです。平成26年発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合

構造軸組4-2吹抜け廻りの補強工程地震力を伝える床の構造性能を確保する。耐震性能(レベル4)不具合耐力壁の性能が効率よく発揮できない、耐力壁の性能の発揮の仕方に方向によりばらつきがある。※工程に示した以外に断熱・気密・防湿、設備等の解体を行った際は、復旧工事も必要なので注意する。1仕上材の撤去2梁・根太の設置3仕上材の復旧4最終確認または火打ち・構造用面材の設置吹抜け幅が2間以上:キャットウォークによる補強1仕上材の撤去1.キャットウォークの梁端部が接する壁仕上を撤去する。23梁・根太の設置1.キャットウォークの出幅は600 mm程度とする。2.梁端部と交差部は羽子板ボルト等で緊結する。仕上材の復旧1.床下地板を張る。4最終確認1.水準器を用いて、施工面の水平を確認する。2.養生を撤去し、清掃する。吹抜け幅が2間以内:周辺床、火打ちによる補強1仕上材の撤去1.吹抜け周辺の床仕上げ材を撤去する。2火打・構造用面材の設置1.吹き抜けの4隅に火打ちを設置する。2.耐力壁に地震力が伝わるよう構造用合板t12、N50くぎ@120で平打ちする。3仕上材の復旧1.撤去した床仕上材を復旧する。4最終確認1.水準器を用いて、床仕上げ面の水平を確認する。2.養生を撤去し、清掃する。参考・図・木造住宅の耐震補強の実務、日本建築防災協会(図全て、p97)・木造軸組工法住宅の許容応力度設計、日本住宅・木材技術センター160