タイトル:職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備

ページ
141/474

職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備 の141ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

職人・工務店のための長期優良住宅化リフォームマニュアル 構造 外部 内部 設備 の電子ブックです。平成26年発行 編集・発行 全国建設労働組合総連合

※工程に示した以外に断熱・気密・防湿、設備等の解体を行った際は、復旧工事も必要なので注意する。?関連工事1:(天井)「2-1天井下地の交換」(間仕切壁)「3-1間仕切壁下地の取替え」(床)「2-1~3」7仕上材及び下地材等の復旧8最終確認78仕上材及び下地材、建具等の復旧<関連工事1>1.撤去した天井および壁の下地材等を直し、仕上材を施工する。最終確認1.水準器を用いて、床仕上面の水平を再確認する。2.足場などを撤去のうえ、片付け・清掃を行う。工事範囲以外に、不具合の影響を受けて傷んでおり撤去した範囲も復旧する。1)上階室内の補修1撤去した2階の内壁、2階床について下地材、仕上材等を張り替える。※必要に応じて床根太等を施工する。2)上階建具の取付1取り外した建具を取付ける。既設の建具にゆがみ等がある場合は調整し、調整の限界を超えるものについては交換して取付ける。3)下階天井の補修1撤去した下階天井の野縁等の下地材、仕上材等を張り替える。4)下階室内の補修1撤去した壁について、下地材、仕上材等を張り替える。5)下階建具の補修1梁の補強により建具等に変更がある場合は、それに応じて新規の建具枠を取り付ける。既設の建具にゆがみ等がある場合は調整し、調整の限界を超えるものについては交換して取付ける。※断熱材・防湿材・気密材断熱層、防湿層、気密層が連続性に注意する。備考柱、梁又は土台の幅が異なる場合は、座掘りやコーナー金物への変更を行う。金物の折り曲げ禁止*2参考・図・住宅紛争処理技術関連資料集木造住宅補修方法編、住宅リフォーム・紛争処理支援センター(図*1)・木造住宅工事仕様書、住宅金融支援機構・木質構造設計基準・同解説-許容応力度・許容耐力設計法-、日本建築学会・ヤマベの木構造、山辺豊彦・横浜市建築事務所協会『既存木造住宅の耐震改修工事・施工マニュアル』(図*2:p62)135