タイトル:工務店経営と住宅の維持管理業務から発生するリフォーム提案

ページ
48/236

工務店経営と住宅の維持管理業務から発生するリフォーム提案 の48ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

2020年 工務店経営と住宅の維持管理業務から発生するリフォーム提案 研修報告書 の電子ブックです。発行:愛知県建設団体協議会

2.本事業で構築を目指す地域ネットワーク本取り組みによる発注者(工務店・建材店等)と受注者(一人親方等の大工職人、および雇用者)が手を結んだ地域の大工・建築職人のネットワークの構築を目指す。ネットワークで行う業務として検討は必要ではあるが以下の業務を想定している。1、職人紹介(どのような職人(技術力・職種等)がいるか、スケジュールの確認等)2、人材育成(新規入職者育成・中堅労働者のレベルアップ研修等)3、JV等の共同受注に向けた取組【最終的なイメージ】結果的に本取組みによって、地域の建設産業の発展と共に下記効果を期待している。・雇用の安定(地域全体での雇用機会の拡大)・労働機会の平準化(個社ではなく全体での仕事の平準化)・技能に応じた報酬への加速化・技術力向上へ向けた研修制度の充実化・若年大工入職者受け入れ態勢の整備と育成プログラム充実このネットワークの構築には、様々な要件の解決や参加者の啓蒙等の必要な検討が多くあり、時間をかけて進めていく必要がある。以上11.継続した受注計画の実現OB顧客に対し定期的なコンタクトを取り、対象となる住宅の維持管理を行うのは住宅に係わる事業者の本来の業務です。そして、この維持管理業務の継続こそが「継続した受注計画の策定」に欠かせない業務となります。前述しましたが、住宅は必ず劣化します。ある一定の時期が来たら補修・入替が必要?46?