タイトル:地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編

ページ
40/216

このページは 地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編 の電子ブックに掲載されている40ページ目の概要です。

「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。

概要

地域型木造住宅取組事例集 西ブロック編。平成28年3月 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会

地域型住宅の名称球磨杉活用住宅「安心・安全長期優良住宅」所在地大阪府国産材品質表示推進協議会SSDプロジェグループの名称グループ番号04-0196-0330クトユニオン代表者所属先株式会社紅中業種建材流通事務局事業者名株式会社紅中業種建材流通構成員主要供給地域Ⅰ原木供給3社Ⅴ設計3社Ⅱ製材・集成材製造・合板製造3社Ⅵ施工27社Ⅲ建材(木材)流通2社Ⅶその他2社Ⅳプレカット加工4社熊本県球磨郡湯前町、水上村使用地域材熊本県球磨郡産杉・桧共通ルール住宅におけるルール:長期優良住宅認定取得を必須とし耐震性の根拠として許容応力度計算を実施する。供給対象地域を近畿(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)とし各地域差を考考慮し画一的な意匠は設定せず住宅の基本性能と主要構造材について取り組み国産材利用推進し安心・安全な住宅を提供する。地域材におけるルール:合法木材を使用し国産製材品熊本県球磨郡産杉・桧を採用。機械化等級選別(グレーディング)により品質表示ヤング係数、含水率を1本、1本全量に印字する。許容応力度計算:全棟許容応力度計算を実施し計算内容に品質表示で確認された部材強度を合致させ明確な建物強度を確保する。また計算上必要な個所には一部金物工法も併用する。住宅履歴管理:スマイルコミュニケーションズ㈱のデータバンク利用を必須とする。036