タイトル:地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編

ページ
200/332

このページは 地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編 の電子ブックに掲載されている200ページ目の概要です。

「このページを開く」か「最初のページを開く」で、ぞれぞれのページが開きます。

概要

地域型木造住宅取組事例集 東ブロック編。平成28年3月 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会

地域型住宅の名称富士北麓の家所在地山梨県グループの名称富士北麓の家プロジェクトグループ番号04-0013-0220代表者所属先株式会社山小設計業種設計事務局事業者名山梨木材市場株式会社業種流通業構成員主要供給地域Ⅰ原木供給8社Ⅴ設計5社Ⅱ製材・集成材製造・合板製造9社Ⅵ施工18社Ⅲ建材(木材)流通3社Ⅶその他1社Ⅳプレカット加工1社富士北麓周辺・山梨県、静岡県使用地域材山梨県産材認証制度・合法木材証明制度共通ルール地域型住宅『富士北麓の家』の生産について●主要構造材(柱・梁桁・土台)に地域材を100%使用する。●構造安定における耐震等級を“2”以上とし、全棟構造計算を行なう。(許容応力度計算等)●断熱等性能等級4(H25省エネ基準)を標準とする。●富士伊豆箱根国立公園内、及び富士山の世界文化遺産等、地域への景観を配慮した家づくりを行なう。「富士北麓の家」具体像と共通ルール環境対応●冬でも暖かい住まい。(温熱等級4)●次世代省エネ・創エネを常に意識し環境に配慮。●CO2削減に資する材料の使用。将来への対応●お施主様のライフプランにできる限り対応。●ライフプランにより増改築にも対応。需要対応●住宅取得者の様々なニーズに、可能な限り対応できる体制とする。●需要に対して、円滑に生産供給できるシステム作り。国の定める【長期優良住宅】の認定基準に準ずる。長期の利用●長期にわたって利用できる基本性能を備える。●耐震性能を備えた安心・安全な構造とする。(耐震等級2以上)●市場で入手しやすい部材・部品を基本とし、維持管理・修繕を可能とする。●災害(震災)等の非常時でも点検等の対応が可能。まちなみへの配慮●地域の気候風土・文化等、その地域に適合したプラン作り。●まちなみの景観を考慮したプランを目指す。廉価●高性能を有し、低廉な価格の供給を目指す。196