タイトル:リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順

ページ
91/204

このページは リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順 の電子ブックに掲載されている91ページ目の概要です。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると手動で開きます。

概要

リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順 平成26年 一般社団法人JBN

工事番号4-2工事名断熱化2外壁断熱材の交換・設置(内張断熱工法)レベル4概要内装材を下地として、発泡プラスチック系断熱材を貼り付け、建物の断熱化を行います。壁面の気密性能を向上させます。1事前準備工事の手順1断熱材を選定します。2壁面に設置されているコンセント、スイッチボックス、換気扇、エアコンの位置やサイズを確認します。3壁面に設置されているコンセント、スイッチボックス、換気扇、エアコンなどを一時取り外します。※壁面に設置されているコンセントやスイッチ類は、壁厚が増すため、手前に引き出す必要があります。2窓・扉回りの枠材を付け足します1断熱材を貼り付ける前に、窓や扉回りの枠材を付け足します。※出幅は、断熱材と下地材の厚みよって調整します。3断熱材を設置1断熱材を貼り付けます。※定尺の断熱材を一方の壁際から順次貼り付けていきます。定尺で入らない箇所は、その都度採寸し、カットして貼り付けます。2断熱材を間柱にビスで固定します。※1間柱の位置は事前に墨出ししておきます。※2専用ビスを、製造所の仕様に応じた間隔で留めつけます。4断熱材を切り欠きます1既存の壁に取り付けられている巾木や見切り材等に合わせて、断熱材に切欠きの加工を施します。※巾木や見切り材等は、取り外すことも考えられます。5下地材を施工1断熱材を貼り付けた後に、下地のプラスターボードを設置します。※1プラスターボードは、間柱にビスで固定します。※2間柱の位置は、事前に断熱材上に墨出ししておきます。6仕上げ材を施工7最終確認1清掃を行います。2全体の仕上がりを確認します。イメージ今回実施□□□□□□□第4章外装外壁内装内装構造基礎設備水廻り-89-