タイトル:リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順

ページ
118/204

このページは リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順 の電子ブックに掲載されている118ページ目の概要です。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると手動で開きます。

概要

リフォーム工事における見積書作成の考え方と施工手順 平成26年 一般社団法人JBN

工事番号4-3工事名断熱化3床下充填断熱工法(無機系)レベル4概要床下から根太間に断熱材を充填し、冬の底冷えや床面の接触温度環境を改善します。工事の手順今回実施1 2 3第4章外装開口部内装?始めに、充填する根太間の寸法を採寸します。寸法と箇所数をメモします?床下が土敷きの場合は、養生シートを全面に敷き込むと、作業性が良くなります?採寸した寸法の断熱材をカットします。ボードタイプのグラスウールは、カッターで容易に切断できます?カットした断熱材の裏面に寸法を記載すると床下で充填箇所を特定しやすくなります4 5 6内装構造基礎□設備水廻り?根太間への断熱材の挿入は、定尺の場所から開始します?始めに、片側の切欠き部分を大引き上に押込み、次に中央部を少し折り曲げるようにして、反対側も同様に押込みます。最後に中央部を押上げ充填します?外壁や間仕切壁回りなどの定尺以外に部分は、事前にカットした断熱材を、裏面の寸法を確認しながら充填します?配管回りはグラスウールボードに穴を開け設置します?材料の柔軟性を活かし、穴を若干小さめに加工することで、隙間なく配管回りを埋めることができます7 8 9?断熱材は、密度の高いボード状であることと、端部の切欠き部分が大引きに掛かっているため、たわむことも落下する様子も見られません?落下防止措置を施します?断熱材中央部に、荷造りなどに用いられるプラスチックのバンド(PPバンド)をカッターで1列固定します?落下防止に、新築用の受金物を利用することもできます?ただし、床下でのビスによる固定は作業性が悪く、作業時間を多く費やすことになります-116-